短めのシナリオ(後述)を中心に展開する小規模な集団戦モノを構想しているのですが、なりきり全体のシナリオの整合性と参加者の自由度を両立するのが難しく、悩んでいます。なので自分とは違う視点からの意見・提案が欲しいと思い、アンケートを実施するに至りました。意見ください(ジャンピング土下座)
[シナリオ]
指定された地点までとても大事な荷物を運ぶ「護送チーム(仮称)」と、ありとあらゆる手段を講じて荷物を奪おうとする「襲撃チーム(仮称)」のよる組織VS組織の市街戦モノ。挟み撃ちや待ち伏せ、地形ごとの得意・不得意みたいな戦術的要素を取り入れたいので、マップを軸に展開したい。
[なり進行の選択肢]
〇プロレス路線
あらかじめシナリオの大筋を決めてしまって、その範囲内で自由になりきりをしてもらう。PvPよりはPvE(E側参加者多数)みたいな形になるか。
「最終的にAが勝つ」という大筋だけは決めておくけど、決着が着くまでにお互いがどういう戦術を取ったのか、その過程でこのキャラは生き残れるのか、それとも死ぬのか……といった具体的なところは参加者に委ねるイメージ。
利点:シナリオの流れが固定されるのでグダグダにはなる危険は無いはず。
欠点:どうやっても変わらないシナリオの下でいかに花を咲かせるか、という部分が主眼になってしまうので、戦闘の表現よりも勝った負けたを楽しみたい層には訴求できないと思う。
〇丸投げ路線
マップと設定だけは決めておいて、あとのストーリーの流れは完全に参加者に自由に決めてもらい、確定ロルの多用やチート設定みたいな問題が発生したときだけ管理人として介入する。
利点:なりきりやロルの自由度はこれ以上無いぐらいに高い。
欠点:シナリオがぐだぐだになって崩壊する可能性がある。戦闘の勝ち負けは参加者に決めてもらうしかないので、そこの折衝でしょうもないいざこざが発生するかも。
〇疑似TRPG路線
各キャラはマップのここからここまで移動できる、戦闘の勝敗は1d6の出目を比べて決める等、等、なりきりを制御する判定のルールを先に決めて置いて、それに従う形で戦闘ロルを回してもらう。
純粋にサイコロの数字を比べるだけだと味気なさすぎるので、ロルが良かった方にダイス目+1の補正をあげる、みたいな要素があってもいいかもしれない。
利点:シナリオと各PCの動きをルールで制御できる。ここでは目新しい形式なのでそこで興味を引ける可能性がある……?
欠点:判定の処理が煩雑になりそう。未来が読めないハラハラ感はあるけど結局運勝負になるなら自由度は低いかも。プレイヤー側の裁量が少ないのでいざこざは発生しづらいだろうが、融通が効かないとも言える。
もし参加するならどれが一番楽しめそうか、参加しやすそうか、といった視点から、良いと思うものをご回答いただければ幸いです。管理側の負担の話は忘れてくださってOKです。複数の選択肢の内容を混ぜた、あるいは全く違う切り口から繰り出した進行方法のご提案も、もちろん歓迎しております。