デュラララチャット(仮)なりきり雑談掲示板

なりきり参加者で雑談を行うための掲示板です。利用規約及び社会の基本的なルール、マナーをお守りください。愚痴スレッドの作成は一旦禁止とさせていただきます。

  • 推しと悩みを言うと誰かがなりきって貴方の悩みを解決してくれる部屋

    No.1230951
    [編集/削除]

    http://nari2-bbs.drrrkari.com/#/topics/30230
    「推しを叫ぶと誰かがなりきってあなたに話し掛けてくれる部屋」と似たようなものです。

    【お願い】
    ・叫ぶ際に必ず作品名、キャラ名を記すこと
    ・原作ネタバレに繋がるような内容を叫びに含めるのは極力避けること
    ・デュラチャの基本ルールは守ること
    ・匿名や、名無し等ではなく、ちゃんと名前を書いてください。(この部屋に書き込む人は全員)
    追加・荒れますので、注意などはしないで下さい。無視か通報だけでお願いします
    荒らし、迷惑行為、関係のない雑談は厳禁です。
    禁止事項をする方は無言通報でお願い致します。

    会話は、叫びに応えてから、応答への感謝の言葉等の返事まで。

    悩みと作品名キャラクター名を記入

    応える

    応答への感謝の言葉、返事 等

    (推しを叫ぶと誰かがなりきってあなたに話し掛けてくれる部屋 より
     少し引用させていただきました)

    皆さんの悩みが解決しますように。

  • No.1230977
    [編集/削除]

    パスワードを忘れたので此方に記入させてもらいます。
    悩みはほぼ、何でもいいです。
    家族のことや友達関係、勉強や将来。恋の相談でも大丈夫です。

    ここは悩みを相談する場所ですので、叫ぶなら此方で叫んでください。
    http://nari2-bbs.drrrkari.com/#/topics/30230
    叫ぶのと相談は全くの別物です。タイトルがややこしいですが、ちゃんと見てください。
    説明をちゃんと読んでください。しつこいようですが、
    ここは叫ぶ場所ではありません。相談する場所です。

  • 一ノ瀬
    No.1230986
    [編集/削除]

    ツイステのリドル君に相談です、

    僕の好きな人は同性です。
    数年付き合って居たのですが、その事が親にばれてしまって、無理に別れさせられました…。
    それ以来、中々相手に会うことも叶わず、ずっと寂しいんです。
    どうしたら寂しさを消せますか…?

  • ()
    No.1231006
    [編集/削除]

    鬼滅の時透くんに相談です。
    学校がはじまりましたが、友達が出来ず孤立しています。どうすれば学校でたのしくすごせると思いますか?

  • No.1231023
    [編集/削除]

    ツイステのフロイドさん、ジェイドさんに相談です。

    私の親や姉、学校の先生がずっと「バイトをしろ」と言ってきます。正直、私はバイトをしたくないのですが、しないと怒られてしまうのが怖いです。
    フロイドさんやジェイドさんは生き生きとモストロ・ラウンジで働いているのを見て、どうしてそんなに働けるのかを知りたいですし、どうしたらバイトをする意欲が出ますか?もしよろしければ教えてください。

  • リドル・ローズハート
    No.1231038
    [編集/削除]

    @一ノ瀬
    …ふむ、そうだね。両者親に困ったものだね…。

    キミは偉いよ、同性の事を親にカミングアウト出来るのはとても素晴らしい事だ、

    「寂しさ」を忘れてはいけないよ、それはとても大切な感情だからね。彼氏だって、君に会えなくて寂しいだろう。
    遠距離になってしまうだろうが、それでも彼氏の事が好きならば、連絡を取り合った方が絶対に良いだろう。

    寂しさを忘れないのは、彼氏のことがよっぽど好きなんだね。その恋が長く続く事を願うよ。
    キミの力に少しでもなれば良いな、、

  • No.1231041
    [編集/削除]

    ツイステより
    リリアくん、シルバーくんに相談です...

    元々仲良くしていた人が翌年突然嫌われました
    避けられるし、嫌がられるしで嫌になります
    でも、どうしても用があることが多く、困っています
    お返事お願いしたいです

  • Floyd・Jade
    No.1231052
    [編集/削除]

    フロイド)やっほ〜♪俺達の事呼んだぁ?
    ジェイド)悩み…ですか。ふむ、成る程。大体分かりました。
    フロイド)別に俺達は無理して働いてる訳じゃねーからな〜…。バイトっつっても小エビちゃん達の世界では滅茶苦茶種類あんでしょ?自分に合ったのやれるならそれでいーと思うけど、君はどんなのやりたいの?
    ジェイド)僕は…そうですね、お客様の笑顔を見たりするととても仕事に精を出せますね。ありきたりですけど。他人とのコミュニケーションを楽しむ様にする、というのも良い手段なのではないでしょうか。先程フロイドの言った通り、自分に合った仕事を探す事から始めましょう。そうでないと楽しくも何ともないですよ。僕等にはこういう仕事が向いている、だからこそ生き生きできる。そういうものですよ。
    フロイド)ぶ〜、俺もソレ言おうと思ったのにぃ。
    ジェイド)ふふ、すみませんフロイド。ですが、言った者勝ちですよ。
    フロイド)…ちぇ、まぁいーや。っつーことで小エビちゃん、頑張ってねぇ♪ 
    ジェイド)貴方が素敵な仕事先に出会える事を願っていますよ。またいつでもどうぞ。長々とすみませんでした。
    @雪

  • No.1231100
    [編集/削除]

    ツイステのジャミル君に相談です

    最近友達が自分のことを独占してきてとても辛いです。
    本当は自分は色んな人と仲良くしたいのに、事ある毎に私だけ見て、みたいな対応をとってきます…
    それに、他の人と仲良くしているのを見ると友達は「あなたが他の子と仲良くしたら私はどうしたらいいの」と責められました
    もう耐えられないです、こういう子は関係切るべきなんでしょうか…それとも我慢して付き合った方がいいんでしょうか

  • 時透無一郎
    No.1231190
    [編集/削除]

    @()
    …それは君が何が楽しいと思うかに寄ると思うから正直俺にはわからない。友達が欲しいなら先ず相手と自分を共有して理解すること、経験や好きなもの・嫌いなもの。知ることが大事だと思う。頑張れ。

  • 翡翠
    No.1231212
    [編集/削除]

    おそ松さんのチョロ松くんに悩みを言います

    私はこの前家族構成について暴露されました。
    親は周りの友人の親より歳が離れています、昔の親は別居中ですが会いたいです。けど、会いたくない気持ちもある…どうすればいいでしょうか

  • No.1231234
    [編集/削除]

    @フロイド、ジェイド

    ご返答ありがとうございます。お2人が言うように頑張ってみます。
    フロイドさんの言うように自分にあったバイトを見つけて、ジェイドさんが言うように他人とコミュニケーションを楽しむ様に努力してみようと思います。御相談に乗って頂きありがとうございます。

  • ()
    No.1231277
    [編集/削除]

    なるほど・・・参考に頑張ります!ありがとうございます。

  • 桔梗
    No.1231339
    [編集/削除]

    ヒプノシスマイクの碧棺左馬刻さんと入間銃兎さんに相談です。
    私は消極的で人と話すことは愚か挨拶も出来ない状態です。なのでずっと教室で本を読んでいます。ですがそのせいで私はクラスの空気になってしまいました。
    教師にも「積極的になったほうがいい」と何度も言われるのです。
    昔は、まだ積極的で友達も沢山居たのですがその友達と喧嘩してしまい私の弱いメンタルはズタズタになってしまいました。
    それから私は人と話さなくなりついには挨拶も出来なくなってしまいました。
    私が昔のように積極的にはどうすれば良いのでしょうか
    長文申し訳ありません

  • ジャミル
    No.1231450
    [編集/削除]

    @。
    1人の友達を独占…か。俺から見るに、お前はかなり無理をしているように見える。
    無理はするものではない。相手の機嫌を取る必要もない。
    一度、関係を切ってみたらどうだ?…きっと相手にも事情はあるんだろうがな。
    俺だったら迷わず関係を切る…が、お前は迷っているんだろう?それはお前の優しさだ。
    俺はそんな優しさは持っていないから羨ましいな。
    最後に、お前が他の人と仲良くしたいなら、それを優先しろ。
    お前は優しいから、関係を切るのは辛いだろう。
    しかし、このままではお前がダメになってしまうぞ?
    だから、自分のしたいようにしてみろ。応援している

  • No.1231526
    [編集/削除]

    @ジャミル
    わ...お返事ありがとうございます!
    文章を見て少し気が楽になりました!ジャミル君の言われた通り自分のすきなようにして見ます。本当にありがとうございました!

  • Liar
    No.1231586
    [編集/削除]

    ツイステッドワンダーランドの、アズール・アーシェングロットさんに相談です。
    自分は自分が嫌いです。
    気分が沈みがちになってしまった数年前から、気が付けば死にたい、死ねばいいのに、燃やしたい、消してしまいたい、何もしたくない、だるい、家に帰りたい…他人が聞いて良い気持ちになることはないであろう言葉だけを口にしてしまっています。
    そんな人に人は寄って来ませんよね。ですから今度の新学期こそは気を付けようと思っていました。しかしそれを心がけていても、趣味が合う子が出来ず、友達も出来ない。自分は外見も醜いものですから、クラスで話を出来るのなんて隣の席の優しい人くらいです。
    朝から吐きそうになりながら登校して、ゾッとするくらい白い顔で席に座る。一分一秒でも教室に居たくないという気持ちが強くて、頭痛と腹痛と吐き気を抱えながら授業を受ける。食事も一日に二食食べられれば良い方。折角のお弁当も、トイレで戻してしまう。夜は疲れが溜まっているのか泥のように眠って、朝はなかなか起きられない。
    先日、とうとう登校するのがしんどくなったのか気がつくと制服を着ながら泣いていました。それでも自分に頑張れ、頑張れと唱えながら家を出て、泣き顔を必死に隠していました。
    死にたいを言わない、笑顔でいること、出来るだけ人に声をかけること。
    これらは新学期に自分が自分に約束したものです。でもこれをこなすことの全てがしんどくなってきました。
    約束したことすら出来ない自分が嫌いです。努力出来ない自分が許せないです。
    自分に絶望し、他人を恨み、すべてを呪ってしまいたくなる。他人を恨んだり妬んだりしてばかりすることが辛いです。その度に惨めになって、自分を更に嫌いになります。
    だからこそ、自分は自分を殺したいくらいに憎んでいます。自殺を脳内で細かくシュミレーションしたことも、何度もあります。いけないこととわかっていて自傷をし、ODをして親を泣かせて。学校の先生にバレたこともあります。そしてまた周りに迷惑をかける自分を殺したくなる。
    こんな自分を、どうやったら好きになるためには、愛するためには、やはり少しくらいの努力は必要だと思うのです。約束くらいは守れるようになりたいです。
    どうすれば努力を続けられるでしょうか?頑張れるでしょうか?
    努力の天才である貴方様に、どうかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • No.1231913
    [編集/削除]

    鬼滅の刃 、不死川実弥さんに御相談です。

    何と言えば上手く伝わるか分かりませんが
    結論から言ってしまえば母親に隠し事をされていました。内容は私が抱えている病気について。私は偶然の切っ掛けで其れを知ってしまい、然し母親は私が其れを知っているという事を知りません。生命に関わる物では無く、深刻な治療が必要という物でも無いのです。母が私の為を思って隠してくれていたのだとも思いますが、それでも抱えてしまったモヤモヤを消化できずに居ます。2年前ほどから実家を離れ一人暮らしをしている身でして、母は食料や生活に必要な物等を日々仕送りしてくれたり、給金が入れば家具家電等を買ってくれる様な優しい人です。そんな母と気まずくならずに、家族仲を壊してしまわない様に。私は私の抱えている病気の事を教えて欲しいと尋ねても良い物でしょうか...

  • 不死川実弥
    No.1232174
    [編集/削除]

    @華
    おォ、俺に相談ってのはお前かィ
    ふむ、そうだな…
    母親はお前さんの事を思って隠していたんだろォ?命に関わる程じゃねェなら余計、不安がらせたくねェって思いもあっただろうなァ
    別にアレだろォ、親が気不味くなる様な、例えば浮気したァ、とかな。そういう話じゃねェんだから家族仲はよっぽどが無い限り壊れねェだろう
    たとえばお前さんがその偶然の出来事で知る事が無くて、病気の事に気付いてなかったとしても、母親はいつかはお前さんに話さなきゃいけなかったから、それがちと早まったってェ思えば良いだろォ
    自分が病気を持っているって知った上で、それでも詳しく聞きたいとか、何故隠していたのか知りたいのであれば聞けば良いと俺ァ思うぜェ
    大丈夫だァ、お前さんの母親は聞く限りだととてつもなく優しいからよォ
    それに、聞くか聞くまいかモヤモヤしてる方が気不味くなるだろォし、知りたいなら聞いちまいなァ
    俺からはこれぐらいだなァ、お前さんの悩みが解決する事を祈ってるぜェ

  • アズール・アーシェングロット
    No.1234460
    [編集/削除]

    @Liar
    僕に相談とは、中々賢い選択ですね。慈悲深い僕が聞いてあげましょう。
    …と、言うのはさて置いて。本題に入りましょうか。
    あなたの相談を聞かせて頂いて、半端ではない努力が伝わってきました。
    ですが少し頑張り過ぎなのではないでしょうか?あなたは努力をしていないのではなく、頑張り過ぎて疲れきってしまっているだけ。毎日毎日泣く程嫌な学校に通い、必死に言いたい事を我慢し、自分の気持ちを押し込めながらも教室に入る。あなたは学校を、毎日を。まるで戦場だとでも思い込んでいるようです。
    良いですか?努力と言うのは途中に休憩を挟まないとどうしてもスタミナが切れてしまうものなのです。一日二日気を抜く日が無いと。そんなの当たり前じゃないですか。人魚でも人間でも、限界はあるんですよ。それなのに「約束が守れない」「許せない」と、自分を責めることはありません。
    僕の考える努力とは、がむしゃらに走り続ける事とは違います。まぁそれも一種のソレなのでしょうが、僕がしてきたのは、徹底的に自分自身の限界と短所長所を分析し、その分析した限界の中で長所はより磨き、短所はできるだけ無くす。要は自分自身を知れって事ですね。無理はしていません。
    あなたが自分を嫌う気持ち、僕には少なからず分かる所が有ります。何をやっても駄目で、他人と上手く関われない自分が。そして、それをどうにもできず今をただ生きている自分が。吐き気がする程嫌いで嫌いで、消えてしまいたい。消してしまいたい。
    そして自傷をしてしまう。これはあなたの心が発するSOSでしょう?これ以上は耐えられない、と。これこそ頑張り過ぎの証拠です。あなたの努力は認められるべきですよ。なので、まずは一旦今までの目標をリセットし、肩にのしかかった重荷を置いてみましょう。落ち着いて、好きな事をしてみて、頭を真っ白にする。リセットしたら、今までの吐き気や自分への憎しみがちょっとは楽になる筈です。まずはそこから。努力というのはコツコツしていくもの。急に変わらなくて良いんです。少しずつでも良い。今日からで良い。目標は低くて構わない。毎日毎日目標を立てて、一歩ずつ上へ行きましょう。周りは分かってくれなくっても、少なくとも今、僕が共感し、わずかながらもあなたの努力を理解しました。ですから大丈夫。気にせず一歩踏み出してみて。どうしても嫌なら半歩でも、十分の一でも良いから。そこから全ては始まり、いつか振り返った時にはきっと、スタート地点が見えない所まで来ています。
    しんどければ逃げても良いんです。逃げた先でまた違う目標が見つかる事だってある。
    あなた自身の努力を認める。それが大切です。あなたの成長を心から願っていますよ。 
    また辛かったらいらっしゃって下さいね、モストロ・ラウンジででもお話しましょう。大変長くなりましたが、あなたのお力になれることを祈って。またお会いしましょう。

  • 杉田
    No.1234531
    [編集/削除]

    鬼滅の刃の甘露寺さんに相談です。
    私は今仕事も相応にこなして趣味もそこそこ出来ている人生です。
    しかし恋愛の匂いがまるでありません、現在気になる異性も居ない状態です。何に対しての努力をすれば良いか女性としてのアドバイスとエールをよろしくお願いします。

  • No.1234591
    [編集/削除]

    ツイステのジェイドさんに相談です。
    私は学生なのですが、毎日学校に通うのが辛いです。特にいじめられてるわけでは無く、クラスメイトにハブられているわけでもありません。充実した生活を送れてるはずなのに、どうしてか学校に行くのが嫌で仕方が無いです。たまに学校へ行くふりをしてサボってしまったり...。
    良くないことだとは思っていても自制することが出来なくなりました。意志が弱い自分に嫌気がさして、そんな自分が嫌いです。
    無茶なお願いとわかってはいるのですが、どうしたらちゃんと学校に行けるようになるでしょうか...。又は、さぼり癖がなくなるような一言を下さい。お返事の方待っています、お願いします。

  • 甘露寺蜜璃
    No.1234615
    [編集/削除]

    @杉田
    そうね、最初は気になる異性もいないものよ。焦らなくて大丈夫よ!
    まずはね、皆の良いところを探してみることよ!良いところを見つける事で、その人の事をよく知る事ができると思うわ!

    努力と言えばそうね…。身嗜み、挨拶や人とのコミニケーションが必要だと思うわ!
    他には、いつもとは違う服装や、髪型をガラっと変えて見ることも良いかもしれないわ!
    趣味を異性に合わせる事も良いと思うわ!でも、自分のこともちゃんと知ってるもらうために合わせ過ぎ気をつけてね!
    取り敢えず恋人が欲しいから、手当たり次第に声をかけるっ!っと…、こんな感じかしら?多かったわね…。よかったら実践してみてねっ!

    素敵な殿方が見つかる事を祈るわ!頑張ってね!!

  • 蓮 宛先 : 鬱ぴぴ様
    No.1234678
    [編集/削除]

    @鬱ぴぴ
    http://nari2-bbs.drrrkari.com/#/topics/30230
    ここは悩みを相談する場所ですので、叫ぶなら此方へ。
    コメントを速やかに消してください。

  • 志織
    No.1234717
    [編集/削除]

    鬼滅の刃の宇髄さんに相談です。
    私は人見知りで、仲の良い友人としか関われず、他のクラスメイトには話しかけられないので今は友達がほぼいない状態です。どうすれば良いですか?

  • Liar
    No.1234871
    [編集/削除]

    @アズール・アーシェングロットさん
    お返事ありがとうございます。あれ程長くわかり難い文章を読んで下さり、こうしてお返事を頂けて…感謝しかありません。
    お恥ずかしい話ですが、貴方様の返信を読んで泣いてしまいました。
    あぁ、自分は頑張れていたんだ、と。限界になれるくらい努力出来ていたんだと、気付かせて頂きました。
    自分の無理のないペースで進むこと。
    貴方様が自分に示して下さったこれを、これからは目標にしていきたいと思います。
    逃げてもいい、その言葉に救われました。
    本当にありがとうございます。
    きっと貴方様に褒めて頂けるように精進します。勿論、頑張り過ぎない程度に。
    いつかモストロ・ラウンジにもお邪魔させていただきます。
    本当にありがとうございました。

  • 夕とと
    No.1234891
    [編集/削除]

    リゼロのレムさんへ、勉強に集中出来ないです。いい方法あれば教えてくださいっ!

  • レム
    No.1234902
    [編集/削除]

    お勉強…ですか?
    うーん…では、お勉強後に自分でご褒美をつくりましょう…!
    そのご褒美の為にお勉強を頑張るなんて如何ですか?
    レムは貴方がお勉強を頑張れる人だって信じています…!
    応援、していますね!

  • 夕とと
    No.1234924
    [編集/削除]

    @レムさぁぁぁぁん!!
    参考になります!
    ありがとうございます勉強がんばります!!

  • ますた
    No.1235032
    [編集/削除]

    ジャンヌオルタさんに御相談があります、友達が出来ません…
    勇気を出して話し掛けてみたいのですが中々勇気が出せません、沢山の人に慕われてるジャンヌオルタさんにどうすれば良いか教えてもらいたいですお願いします…

  • ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
    No.1235120
    [編集/削除]

    @ますた
    あぁら、随分と惨めったらしいマスターだこと。
    ...たくさんの人に慕われているだとか、相当目が腐っているのね。本当に惨めだわ。可哀想に。
    で、友達、ですって?生憎私は友情の価値だとか、意義だとか...そういうの、理解に苦しみますけれど。いるに越したことはないんでしょ、オトモダチって。
    まあ...とりあえず、特別に考えてあげたので、私なりの見解ですが教えてあげる。精々感謝なさい。
    まずは似た趣味の輩を見つけることから始めましょう。どうしてもいない、そういう場合は自分が変わるの。親しくなれそうな奴の趣味を聞いて、適当に相槌を打った後、調べて、話を合わせる、とかね。そのくらいの努力はしないとダーメ。
    肝心なのは、逡巡とする貴方の弱っちい心を叩き斬ること。そもそも何故、相手が人間なのにちんたらちんたらソワソワしてるわけ?勇気が出ない、とか思い込んでるから出ないんでしょ。どーせ。
    話が進まないのならばコミュニケーション能力をつけること。相手は誰だっていいわ、親でも兄弟でも。
    そうしたら、1人でも、出来た暁には...ほかの友達を紹介してもらいなさい。あ、アンタ馬鹿だし一応言っておくけど、勿論打ち解けあって暫く時間が経ってからよ!?
    ......私だけ、仲よく出来ればいいと思ってたけど。思い上がってたみたいね。なんだか、寂..............こほん。なにか聞こえたかしら?虫の音じゃないですか?...もし聞こえてたのなら燃やすっ!
    ともかく、傍から見守っといてあげる。どうせアンタのことだし失敗に終わるでしょうけどねっ!!

  • 草薙
    No.1236804
    [編集/削除]

    @ディアラバ
    ごめんねぇ!!

  • めりい
    No.1237794
    [編集/削除]

    銀魂の新八さんに相談です。
    私は中学生で、学校の男子を見るとキュンッてきます。約中1以上ならどの男子にもです。
    どの仕草にも、一つ一つの仕草が可愛らしかったり格好良かったりして…腐女子だから?とも
    思いましたが、現実でもそれがあるのは初めてというか…私はアニメじゃないとときめかない
    かんじの人間なんですが、こんなことが始めてで…なんかこう、ときめかない方法みたいな、
    どうしたらいいのか。私はどうしたらいいのか分からないので、教えてください。それと、中学生が男子にキュンッてくるのは変でしょうかね?誰にも「男子好き?」とか聞けるわけがないので
    私が可笑しいのか分かりません。お願いします。

  • ますた
    No.1238336
    [編集/削除]

    @ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
    ありがとうございます!!ハイキコエテナイデス。
    邪ンヌはかわいい

  • 名無し
    No.1240546
    [編集/削除]

    age

  • 支援
    No.1245112
    [編集/削除]

    上げ

  • とあるマスター
    No.1245977
    [編集/削除]

    FGOの茨木童子さんに質問です。

    仲の良い友達と喧嘩をしてしまいました。
    最後に口を聞いたのが3ヶ月ほど前になります。
    原因は自分が友達の絵を誤って破いてしまった事です。
    もちろん謝りました。あなたの描いた絵を破いてしまってごめんなさい、世界に一つしかないものなのに…
    といった感じの謝罪を土下座してしました。もちろん本心です。自分に非があるのは分かっています。
    その上でどうやったら仲直りできるか、どうすれば今後を茨木さんと酒呑さんみたいにうまくやっていけそうか…

    アドバイスをお願いします。

  • 支援
    No.1366704
    [編集/削除]

    あげ。

  • 林檎
    No.1368371
    [編集/削除]

    刀剣乱舞の三日月さんに相談です。
    自分が辛い時や苦しい時に恋人に素直に甘えることが出来ません。
    昔から周囲に期待を押し付けられ、それに応えようと努力してきました。それ自体は苦ではないのですが、いざ自分が精神的に辛くなった時に、弱みや甘えを出すことがとても苦手です。本当は弱音を吐き出したいのに、素直に頼ることが出来ないのです。弱いところを見せて、期待を裏切られたと思われたくないのです。弱い自分が恥ずかしくて、情けなくて、駄目な人間だと自分を責めてしまいます。
    頭ではわかっているのです。恋人なんだから、恋人だからこそ、そういう時はしがらみもなく相手に甘えることが大事だと。恋人もきっと受け止めてくれます。
    それでも何か大きい枷が自分を支配しているようで、上手く頼ることが出来ません。
    どうしたら、いいでしょうか…

  • 支援
    No.1374661
    [編集/削除]

    ⤴⤴

  • 匿名ちゃん
    No.1401303
    [編集/削除]

    鬼滅の刃の竈門炭治郎君に相談があります。

    私の親(父親役)は酒に酔うと私や兄妹に、むやみやたらに怒り散らしては次の日から数日間口を聞いてくれないと言う事があります。
    酷い時は「お前なんてよその子に行っちまえ」「二度とお前とは口を聞かない」「もう一緒には出掛けない」と言った事を言われます。これらは私たちにも責任があるのですが、本当に私たちだけのせいでしょうか···?私はバイトをしていて、ついでに学校にも行き、毎日ヘトヘトになって帰ってきて、それなのに親にそんな事を言われ続け、ここ数日で病んでしまい、死のうかな、と考えてしまいます。
    最近は、私がまだ幼い時にとあるイベントであったモーターショーみたいなのに行ったことを少し忘れていた事で「二度とそういう所に連れていかない」と言われ、何度謝っても聞く耳を持ってくれません。そろそろ本当に私は要らない子なのでしょうか?
    学校の先生にも、誰にも相談出来ずに毎日泣くだけの日々で辛いです。私はこれからも父の顔色を伺って生きていけばいいのでしょうか?

    良ければご返答、よろしくお願いいたします。

  • 竈門炭治郎
    No.1401363
    [編集/削除]

    @匿名ちゃん
    そんな事があったのか…辛かったよな、苦しかったよな。今まで…よく一人で耐えたな…。
    酒を飲むと気分が高揚したり荒れたりする人は多い。きっと君と同じ経験をした人は世界に何万人といると思う。それだとしても…その父親の言い草はあんまりだ…
    学校も、ばいと…?も忙しいのに、君は頑張っているのに。
    簡単に死のうだなんて言ったらだめだ!…すまない。君の苦しみは、俺には計り知れないものなのだろう。
    君にもやりたいこと、見てみたいもの、行きたい場所があるだろう?…なかったらすまない。
    でも、もしそういう願いが一つでもあるのなら。君は気づいていないかもしれないけれど、心の奥底では「生きたい」って思っている証拠だ。人は、心が原動力だから。
    君は、本当に死にたいと思っているのだろうか?
    もし死んでしまいたいと思っているのなら。それは果たして「自分で自分の為に」死にたいと思ったのか?
    自分の人生の中で一片の悔いも未練もなく、自らの人生を精一杯生き切って幕を降ろそうとしているのか?
    …誰から必要とされず、居場所がないと感じて、ただ疲れてしまったから命を絶とうとしているんじゃないのか?だとしたら、それはもったいないと思う。
    俺がこんなことを言うのも何だ、少しおかしいかもしれないが…人生は、誰かの為に生きるんじゃなくて、自分の為に生きるんじゃないのかな。
    自分がそうしたいと思った方へ。魂の叫ぶほうへ。
    一度でも構わない。父親の事を一度自分の中から出し切って、ただひたむきに、純粋に。自分がどう在りたいかどう生きたいかを考えてみてほしい。
    それと…君は、父親と真正面から自分の素直な心で向き合って話したことはあるだろうか。
    普段その態度をとられてしまっているのだから、話すのは勇気がいるだろう。でも、言わなければ相手に自分の気持ちは伝わらない。だから、一度腹を割って話してみたらどうだろうか。
    どうしても話せないんだったら、話さなくてもいい。それで解決してしまうときもあるから。
    君は、君の生きたいように生きていいんだ。もしまた辛いことがあったら、ここに来るといい。
    またいつでも相談にのるぞ。苦しみは吐き出してしまった方が楽になるだろうし、何より。どんなに辛くても、頑張っている君を応援したい。

    長文ですまない…いつの間にかこんなに長くなってしまっていた…。

  • 9
    No.1401468
    [編集/削除]

    ツイステッドワンダーランドのヴィル・シェーンハイト様

    恋愛がしたいという相談です。
    どういうことかというと、人付き合いの中でいいなと思う人が出来るまでは普通なのですが、
    親しくなったうえで手を握られたり肩を抱かれたりとボディタッチされると、自意識過剰かもしれませんが性的な対象として自分が見られているとわかる素振りに嫌悪感を抱いてしまいます。
    1度2度なら我慢できますが、何度も続くといいなと思っていたその気持ちさえもなくなってしまいます。
    異性が駄目なのかもしれないと思い、同性の方ともお近づきになってみたのですが2人きりになってさり気ないボディタッチでさえも吐き気がするほど嫌でした。
    俗に言う蛙化現象なのでしょうか。好意があってもなくても性的な対象として見られることに嫌悪を覚えるのは変わりありません。例えば職場の人の過激な下ネタに巻き込まれたり、全く知らない異性から声を掛けられたりするのも本当に吐き気がします。

    こんなことがずっと続いていては誰かを好きになっても上手くいく自信が持てなくなってきます。
    好きな人ならと許せる自分になりたい、それが不可能だとしたらそんな自分でも受け入れてくれる方は見つかるのか。
    どうしたらいいのかわかりません。

    このような乱文で難しいかと思いますがご回答頂ければ幸いです。

  • ヴィル・シェーンハイト
    No.1401531
    [編集/削除]

    @9
    あらあらまぁ。はい、ちょっと顔あげなさい。アタシの目をみて。
    いい? その表情はダメ。ダメよ。おブスになってしまうわ。

    真剣な悩みなのにゴメンなさいね、アタシは話を聞いていてね、少しばかり嬉しく思ってしまったの。
    だってそうじゃない?
    今の世の中、切った張ったのように自分を安売りしちゃうコが多いんですもの。
    いいのよ、アンタはそのままでいいの。
    知りもしない異性にほいほい尻尾振るようなコになる必要なんてないの。

    まぁね、気持ちはわかるのよ。
    アタシは普通じゃないのかしら、周りと違うのかしら。ずっとこのままなのかしら。
    そんな事を考えたら焦ってしまうわよね。

    でも、忘れてはいないかしら?
    恋愛、というのはね。一人ではできないものなのよ。
    アンタがいて、相手がいて。それで初めて成立する。
    当たり前ですって? そう、当たり前なのよ。
    当たり前の、事なのよ。アンタはきっと優しい、ううん優しすぎるコなのね。
    相手の非よりもまず自分の非を探してしまうような。

    アタシからのアドバイスは一つだけよ。
    我慢をしない事。これね。
    その時がきたら、きちんと話しなさい。自分の気持ちを。
    いいじゃない、触れられる事に抵抗があったって。
    それはきっと相手と時間が解決してくれるわ。
    もしもその程度でダメになるならそれは相手の甲斐性なしって事なの。
    下世話な話や知らない異性なんて無視していいの。
    文句いうようなヤツがいたならアタシに教えなさい。ヤキいれてやるわよ。

    万に一つも失敗しない恋愛なんてない。ふふ、アタシの錬金術と違ってね?

  • 9
    No.1401535
    [編集/削除]

    @ヴィル・シェーンハイト

    こんなに早く返事が頂けるなんて思っていませんでした。流石ヴィル様です、本当にありがとうございます。
    共感していただいた上にこんな自分を肯定するようなご意見まで。ヴィル様の心強い御言葉で気持ちが楽になりました。
    また不安になってしまった時はヴィル様が仰ってくれた言葉を思い出し頑張ります。

    ヴィル様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
    本当にありがとうございました。

  • 三日月宗近
    No.1401762
    [編集/削除]

    @林檎
    ふむ、すまんな。来るのに大分時間が掛かってしまった。
    そうだな…期待というものは言ってしまえば相手の理想だ。幼い頃から理想を押し付けられ、それが当たり前になってしまったのだろう。
    しかしまぁ、それが本当の主では無いのだと俺は思っているぞ。この様に心身共に疲れてしまっているのだからな。
    なに、無理をする必要は無いさ。それに自分を責める必要も無い。相手の期待を裏切っただけで向こうが主を悪者扱いするのなら、それは相手の問題なのだ、主。
    1度だけ相手の願いを優しく断ってみるだけでも、見える世界は違うぞ。疲れているのだ、済まない。そう言って立ち去れるようならその場から立ち去り、立ち去れぬならそこで話を切れ。
    向こうがそれで怒るのなら、相手は疲れている者を労わってやることも出来ない奴だと言う事だ。ははは、また相手の問題だな。
    主よ、お前は何も悪くないのだぞ。向こうに合わせる必要も無い。それは俺の話でよくわかっただろう。今の主には、これは自分の問題、これは相手の問題だと、割り切る力が必要なのだ。それで斬り捨てる者が出るのは仕方が無い、生きる為に必要な物以外は全て捨て、余裕が出来たらまた娯楽や趣味をその手に持つ。少しずつでいい、これは主自身を守る為だ。それで自惚れている事にはなるまい。ガッカリした、というのは、主を1番わかっていないものが言うことなのでな。
    …はっはっは、大分長くなってしまったな。読むのが大変だろう、済まなかったな。

  • 林檎さん匿名ちゃんさんお返事来てますよ
    No.1402786
    [編集/削除]

    支援上げ。

  • 林檎 /匿名ちゃんさん、お返事来てます
    No.1404788
    [編集/削除]

    @三日月宗近
    三日月さん…!嬉しいです。貴重な時間を割いてまでのお返事、有難う御座いました。
    誰にも言えず、自分の中に溜まる苦悩から逃れるように吐き出した文章でしたので、振り返ってみると些か恥ずかしくなります。…書き込みをした後の数日間は御相手様に言い出せずしばらく悩みを抱えたまま過ごしておりましたが、とある事を切っ掛けに御相手様の方から頼られたいという願望を押し付けてしまったばかりに、苦しませていたことの謝罪を受けました。御相手様は私の苦労に理解を示し、頼ってほしい…頼られるべきと考えていた自らの考えを変え、私の無理の無い範囲でいいよと仰ってくれました。どうにか私自身を変えなくてはと足掻いていた最中でしたので、とても、驚きましたね…。三日月さんの仰る通り、ここで私を悪者扱いするようでしたら相手の問題というのは頷けますね。幸いにも御相手様は違っていたようです。良い相手と巡り会えました。
    また悩んだ時は自らを責めるのではなく、自分と相手の問題をそれぞれ考えるようにしますね。それでいて悩み事を素直に恋人に伝えようと思います。
    三日月さんの優しいお言葉と、素敵な助言を受けることが出来て嬉しいです。この度は有難うございました。…少々堅いですね、本当に…どうもありがとう…!器の大きく魅力的な貴方の日々に幸あらん事をお祈りしまして、この場は失礼します。

    @林檎さん匿名ちゃんさんお返事来てますよ
    貴方様のご支援でお返事により早く気がつくことが出来ました。有難う御座います。貴方のようなお優しい心持ちの方が増えますように。

  • 匿名ちゃんさんお返事来てますよ
    No.1408942
    [編集/削除]

    再びの支援上げ。

    @林檎さん
    こういったことをしてこそ「支援」と呼べるのではないかと思いまして。仲睦まじく過ごしてくだされ~(*^_^*)

  • お花茶屋
    No.3893620
    [編集/削除]

    銀魂の土方十四郎さんへ
    私はいま、受験モード真っ只中です。私は、数学と社会が弱点なので、いっぱい勉強をしているのですが、成果に現れず悩んでいます。父は塾へ行くか?と心配してくるのですが、それは嫌です。周りの友だちは塾に行っていても、私より点数は低いし、なんのためにお金を出しているのかわからないからです。どうしたら成果が出るでしょうか?どうしたら弱点を克服できるでしょうか?どうしたら私はプラスに物事を捉えられるようになるでしょうか?お返事していただけると嬉しいです。土方さんからのお答えが来たら、きっと頑張れると思います。来てくれたら・・・・なんておこがましいですか?

  • 匿名ちゃんさんお返事来てますよ
    No.3918850
    [編集/削除]

    支援

  • 名無し
    No.3918868
    [編集/削除]

    デュラララより拝啓 折原臨也様へ

    私の非日常は以下のようなものでして、
    日々平和でございます。
    つまらない内容かもしれません。
    是非とも返事を頂きたく筆を取りました!
    セルティ・ストゥルルソン様より
    じさつを測ろうとしたら、助けて頂きまして、
    私は何故か生きているということを実感しています
    何故生まれ、のうのうと人生を謳歌しているのか 不思議ですね。
    拝啓折原臨也さまでしたら、
    どのように答えてくださるのか、
    楽しみにお待ちしております。

    (架空のキャラクター♀より)

  • 折原臨也
    No.3918902
    [編集/削除]

    @名無し
    やぁ、初めまして。
    君が俺を呼んだのかな?
    運び屋もご所望でもあるようだけど、とりあえずは俺の回答だけさせてもらうこととしよう。
    非日常とは自分の基準によって生まれるものだから、君にとっての日常が俺にとっての非日常となることも有り得る。それは、俺にとっても同じ事さ。君って竜ヶ峰君みたいに非日常を味わいたいタイプなのかな?それなら、彼に言ったように同じ事を言うまでさ。日常を楽しみたまえ、とね。
    あの運び屋のように俺は君の自殺を止めるようなことはしないけれど、それでも君がどうしても死ぬというのなら是非とも俺にこれまでの事を話して聞かせて貰ってからにしてほしいものだ。これから死ぬ人間が何を思い、何を考えて今を生きているのかを是非聞かせて欲しい。君のこれまでのことを聞くというのは、俺の趣味にも、情報としてもとても価値があるものだ。
    なぜ生まれ、生きていくのかという返答も自分で導き出すべきじゃないかな?それこそ、君が苦手な生きる事を通して。人生を謳歌できるなんて俺としては結構なことだと思えるしね。
    とまぁ、俺の返答はこうだよ。
    満足のいく回答になるとは思わないけれどね。

  • 臨也さんへ返事を書いた名無し
    No.3919960
    [編集/削除]

    わわ、朝起きたら貴方様が書いてくださっていた
    非日常を謳歌するのも生き抜くのも自由だと、
    だけど死ぬ時は必ず貴方様に報告をします。
    そして、私の財産も臨也様に捧げます!
    不要であれば他所に利用して頂いても構いません
    私にはそれくらいの覚悟があるくらい
    臨也さまを。
    けほん、では、長く書いてしまうと他所様の迷惑になってしまうため、退散しましょう。
    それでは。

  • レマナン
    No.3941487
    [編集/削除]

    上げときます

※記事を編集・削除するためのパスワード