スレ主とか他の人がやりたいなって思った也をぼそぼそと言っていくだけのスレ
なりきり参加者で雑談を行うための掲示板です。利用規約及び社会の基本的なルール、マナーをお守りください。愚痴スレッドの作成は一旦禁止とさせていただきます。
スレ主とか他の人がやりたいなって思った也をぼそぼそと言っていくだけのスレ
スレ建ておつあり
1つ前ので上がってたけど、能力被りない!也!やりてぇ〜!
病み系暗い過去持ちやりたい。
ストーリー性重視で。
そう言ってても。またに軽い設定の人いるから、それなりに設定を落とし込める人を選別。
意地悪すぎるか。
670
これやりたい。でも暗い過去系は私可哀想でしょ?系の中途半端に背後透過と理想を詰めてくる奴がいるので踏み切りにくかったりする
なるほどなぁ確かに
そういえば空中魔法学園建てようかなって言ってた人はまだいるんかね
永遠に待ってるぞ
⑧の最後あたりで掛け持ちおっけい見たいな流れになっていましたが、①也参加者②也管理人とかはありなのでしょうか?
お互い両立出来ればセーフなんですかね
……
スレチ失礼しました!気なったもので
アングラ系いいですよね!やってみたい気持ちあります
ちゃんと両立できて、他参加者に嫌な思いさせないように気を付ければ大丈夫じゃないかな?
前スレでもあったけど冒険者要素含む也したいな〜
いいね〜冒険者はあり〜
魔法学園も応援してるけど寮のネタってもう尽きてそうな偏見〜
魔法学園と冒険者要素あるなり良くね?
魔法使いになるまでに何個かランクがあって、魔物討伐したり経験値貯めて試験受けるとランクが上がる
だから1年生でもランク高い人もいるよてきな
魔法スレたちそうだね
チャイナ系やりたいんよな、マフィアでも人外とバチボコに戦う系でも平和系でもええなぁ思うとんねんけど
チャイナ系いいね〜
九龍城みたいな迷路都市とか好き
No.4191662
能力の系統を挙げておいてそこから選んでいく手法なら被りも避けられそうだし、管理人のチェックもそこまで手間にならなさそう
冒険者ものは魔法ありでもなしでも楽しそうだからもし建つことがあれば参加したい
チャイナ系×冒険モノは?
この国には人口が増えすぎた──人類を淘汰するため、政府は強者のみが生き残っていく政策を打ち出し──彼らは冒険者となった。
みたいな
それはそれで楽しそうだけど、冒険者モノはあんまり見ないから個人的には王道の西洋ファンタジーでやりたいな〜
チャイナ系は封神演義風のやつとかどう?神獣とか仙人も出てくる感じで
しね
王道西洋ファンタジーの冒険者ものいいな〜〜
たってるの見たことないしやりたい
今デトロイド風の魔法也以外で也考えてる人っている?
前スレで空中魔法学園纏めたいって言ってた人二人くらい居たけど、どうなってるのか気になる
デトロイド風のやつ進んでるっぽいですよ〜楽しみ
魔法学園も立ったらいいなぁ
クラス分けが過去のものと被るなら、学年制なしの単位制とか
ててごみたいにダークファンタジーなやつやりたいな
ハンターもサバイバーもドロドロな過去持ち
ダークファンタジーいいな、雰囲気ゴシックホラーでやりたい
夏っぽい也した〜い!
部屋でロル回すんじゃなくキャラとして普通に会話するタイプの也やりたい
4196538
なにそれやりたい!!
半なりみたいな感じかな?みんなのキャラのイメージ掴めるし楽しそう
4196542
ありがとう!
相手絞って2人で長ロルのやりとりするんじゃなくて、キャラになりきって部屋で相手決めずにわちゃわちゃも楽しいんじゃないかなと思うんだよね!需要ありそうなら立てるよ!
4196546
キャラ口調でわいわい会話するって感じだね!
めちゃくちゃいい!もし立てるなら参加します!
4196538
たのしそー
建ったら参加したいー
掲示板主体でロボ系のなりしたいな~
パイロットだけじゃなくてオペレーター、メカニックとかも募集してほしい
546
それこそ前スレにあった「全員が何かしら才能を持った学園モノ(日常)」とか相性良さそう。
海賊モノやりたい
遠未来でAIと人間の共学の設定考えてみてる
4197050
え、めっちゃ好きなジャンルテーマぁ…
4197050
SFものいいよね
気になる
学園也、魔法学園でも普通の学園でも
普通に学生戦争系のなりしたい
逆にカップリング推奨!のなり
そんなのが嫌って人は参加したくなければよい。
でも、ただイチャコラしたい!彼女欲しい!とかではなく参加してもストーリーとか絡み重視の上でやりたい。
いろいろわがままだけど、実質設定作り込める人たちが集ったら良いな。
そんなのもいつかやってみたい。
ラブコメ色強めの学園したいー
恋愛学園系のなりきりやりたい同意
でもそういうのって 結構設定軽かったり ロルが豆な人が多そうっていう偏見……
あとカップリング成立したらその人たちだけで絡みそうだし円満になりが回らなさそうでみんなが楽しめるどうか……って感じ。
三角関係とかそういうの大好きだからそこら辺のドロドロも可能だと見てる方も なりしてる方も楽しいだろうなって。
設定作り込みできて、ロルも1〜2枠打てるような人達だけが集まった恋愛学園作りたいよぉ
4200526
うわぁー、全体的に激しく同意
設定が軽いのがダメとかではないけど
やっぱりそういった偏見はあるよね笑
中ロルくらい推奨とかでたたないかなぁ
同意
複数キャラ投稿できる也
一人目は完全オリジナルで、二キャラ目は参加者のうち誰かしらの募集から作るとか
兄弟やりたいけど募集から声掛けで進展ってあんま無いんよな
恋愛系いいね!初めからじゃなくてロル踏まえた上でやりたいね
けど、初手絡みした人達がペアになりそうって偏見があるのは俺だけ?
シンプルに組織物で班構成あるのやりたい。スナイパー、接近、中距離とか
4201038
わかる!!!
だいたい初手絡みしたもん勝ちみたいなところあって 途中参加は なりに 入る隙ないみたいな?? あれ何気気まずいんだよねー
4201005
どんな兄弟ものしたいのかによっては、なんか面白そうて思ったので語ってくれたら嬉しい。
4201038
いつ参加しても結局これ過ぎて恋愛戦国時代の修羅の国で迷子になった気分になる。
自分は参加者皆と満遍なく平等にわいわいキャッキャしたいから、複数キャラ回せる人達と四人ぐらいの参加人数でなんかナリ建てたいなーってのは常々思っている。しかし、恋愛系のトラブルで一人消えると崩壊する諸刃の危険も孕んでるので大体二の足を踏んで終わる。
4201092
反応ありがとう!普通に参加した也の中で、仲の良い異母兄弟だったり、仲悪い兄弟の関係性築きたいな〜っていうぼんやりしたやつだぜい
ただその場合みんなそれぞれのキャラベースができた上でだから、募集して上手く行ったことない〜
めちゃくちゃ同意
少人数したいけど結局はロルの長さとか、キャラに対する愛とか、波長合う人達でないと続かない悲しみ
シンプルに曲からキャラ作るやつ
少人数いいよね
参加者4〜5人で1人2役までって良いね
色々深い関係性築きたいけど
相性ありきだと進展させられないんだよね
そもそも役の枠付きで募集しても
勝手に枠つけられて不便みたいな声もあるから難しい
AIと人間の、恋愛なしのシリアスな世界観とかすごく好きかも
少人数やりたい人集まったら?良くない?
240
え、なにその素敵な世界観。サイバーな近未来の世界線でも、レトロなスチパンの世界線でも良さそう。
AIや人間の『生きている』と『作られたモノ』の間を揺れ動く葛藤のあれこれが堪らなく好き。なんならありがちなアンドロイドやバイオロイドとかじゃなくて電脳世界にしか居れないガチAIと人間、みたいなシチュもあり。
4201313の言う通りかも
雑談で一回希望者集めてみるのも良いかな〜?
ありあり〜
明治大正辺りで
物書きとその登場人物VS本に介入し文字を奪う化けのものの対立異能なり
文字を奪われることで登場人物はどんどん記憶を無くしてしまう。みたいな
▶︎1588
個人的には近未来でアンドロイドが一般的になった世界で、自我を持つAIと自我を持たないAIが存在して、突然自我が芽生えたり自我の意味を考えたりするのとかがたまらなく好き
623
それってもしかして某PCゲームみたいな感じかな?DBH的な。
なにが言いたいかというとそういうのもハオってこと。スレの建ち上げ予定とかはあったりする?
614
和風興味ある
異種族アリのファンタジー学園
中世じゃなくて現代風でもいいな
まだスレ建ってないデトロイト風もめちゃくちゃ楽しみだけど、中世ヨーロッパ舞台の王道ファンタジー也もやりたいなぁ…七つの大罪みたいな、色んな種族とか、騎士とか魔法とか
本のやついいな〜
けどそれなら作者と登場人物バディとかでも面白いかも!記憶ない子とか作りたい〜!
けどそれなりに設定作り込めたり、関係性深めれる人がいいかもな〜。
容姿とかだけのキャラシ提出で、ある程度集まったら主にランダムでペア作って貰って、そこからペアの二人で詳細なキャラ設定作ったらどうかな?
そしたらある程度互いの好みには近付くだろうし。
最初からその辺で時間掛かるのわかるから、ある程度はやる気の振るいにも掛けられるのでは?
CSの募集欄にバディの概要(同性/年齢不問/険悪/幼なじみ等)記載
管理人はCSが投稿されたら参加者のバディ募集を一覧に記載。参加者希望者でこの人とバディしたいな。って思うのがあれば参加者は一覧から希望選択し予約→CS制作
ルールに記載しておけば同意の上だし、ある程度希望には添えそう
運営しだいで賛否両論あると思うのであくまでも一案として。もちろん絡みの中でバディ決まれば無問題
上で出てた少人数やりたい〜!スレ建ったら参加するよ〜!
少人数也、ある程度骨子を決めても構わなければ立ててみるのも良いですね。
⤴︎︎︎応援してる〜
他力本願でごめんやけど、少人数のやつ建ったら参加したいから需要あるよ
【ジャンル】日常・創作・学園
【規模】少人数(4〜5人)
【推奨ロル】1〜2枠未満(中ロル)
こちらで差し支えない方はスレッド名『相談部屋』、HN『飯田市の一平』、鍵『私も同行しよう』にお越しください。
詳細な内容を皆様で固めて行きたいと考えております。
サイバーパンクやりたい
才能系やりたいな〜〜〜〜〜〜
管理主が髪色、目の色、性別、所属、関係性とかランダムに決めて番号を振る
↓
参加者は番号を選んで参加表明
↓
管理主が番号の内容を開示
↓
参加者はそれに基づいてキャラ作り
みたいな変わったヤツをやってみたい
正義vs悪みたいな組織対決ものしたい
スレ建設まで至らなくていいからさ、世界観とかキャラとかこんなのいいですよねー!みたいに和気あいあいできる創作やってみたい
4205070
創作のアイディア交流みたいなこと?
それはもうなりきりじゃないから総合でやればいいと思う
同意
デトロイト風は結局頓挫した?
魔法系やりたいけどな〜
デトロイト楽しみにしてたんだけどな〜
魔法学園系やりたい
吸血鬼なりやりたい吸血の描写とかやりたい
バディの血しか飲めないみたいな
吸血描写をいかにお耽美にかけるかが腕の見せ所。つまり大好物です。バディの血しか飲めないのいいなぁ。ある意味では主従逆転するのか…良い…良いぞぉ!
ヴァンパイアやりたい!
他力本願で申し訳ないのですが…誰か建てて下さい…
No.4205274
めーちゃ需要あるよー
たててくれー
313だけど、板也であれば飛んで行きます。板也でないならいつか自分で建てます。自分で建てるのなら少数叫んでたら乗り遅れた少数スキーなので、そんな感じで建てます。宣言だけしとこ。
同士がいて嬉しい
やりたいよね!でもバディ制度とか色々難しそうで他力本願でいきたいぞ
一先ずレス続いてるから別スレ建てましょうか。鍵は『伯爵』で吸血鬼也相談スレ建てます。他なんも決めてないから気長に話せる人だけおいで。
也参加して三角関係の関係性組みたいの
イチャイチャじゃなくて、もう感情ほんとどろどろな感じで
参加した也でキャラ作っても募集欄に載せるのも憚られるし、関係性声掛けするのも身勝手な感じしてむり
だからやりたいって言ってみるだけタダ
そういうどろどろ関係もありの恋愛日常メインのなりきり自体は考えてたから建てようと思えば建てられるゾ
どう考えても今から立てろは無理あって草
早く参加したい気持ちは分かるけど流石に自己中
どろどろ関係アリの恋愛日常メイン気になるな〜、建ててほしい
最近は小規模多いみたいだけど、色んな人と話したいし出来れば中規模大規模で
久々に日常メインの中大規模いいかも
生徒会とか好きだったから久々に恋愛日常メインの学園やりたいな。
ドロドロな関係性もめっちゃいいよね。なんか一味違った特権階級の学び舎とか好きだな。
例えば花の名前の入った家紋が栄えてる現代の世界観で政略結婚とかももちろんあって、逆に仲の悪い家紋同士もあったりするとかだといいな。(過去にすでにあったらごめん、言うだけタダと聞いたので)
奇病なりしたい。
婚約者がいる人に片想いとかしたいし、そんな関係性を組んでみたい〜
2~5人位で部隊が組める也
遠距離でスナイパーとかやりてぇでぇ
七つの大罪モチーフのキャラクター作って交流したい
中世舞台で貴族が居る世界観〜
平民上がりの執事とか闇深令嬢とかやりたい〜
オリジナルでなりきりしながら自由に雑談できる場が欲しいな…
1枠以上ロル回し必須で。
掲示板に軽い紹介板みたいなの作って、プロフの中のジョブ欄はそれぞれ自由で…
ってのだと無法地帯になるのかな?
需要とかもどうなんだろ…
貴族のやつやりてえ
話が暗めのヒーローなりきりやりたい。ヴィランとヒーロー別れてやるやつ。めっちゃ昔に学園系とそんな感じの世界観合わせたやつ馬鹿楽しかった記憶あるかな。
募って世界観とか話し合いたいけど、纏めるのが大変なのよね
つまり何が言いたいかと言うと、すっげ〜いい感じの也に参加したい
暗めいいよね〜やりたい
日を追うごとに身体が人外に成り果てていって、記憶も人格もゆがんで最後には全員で終末を迎えるような短期間なり
国とか創るの好きなんだよね
世界観の中から選ぶのも好きだけど、自分で国設定できる也もやってみたいな
人間と妖怪の組織が敵対してる世界観の和風なり
武器の擬人化?と人間のバディもの
WTみたく部隊くめるSF物〜立たないかな〜
武器の擬人化も良いな
星モチーフのやつやりたい部隊と絡めても面白そう
同士〜!!
バディじゃなくても3~4人の部隊(武器の擬人化)➕オペレーター(人間)でも面白そうかなって思ってる。需要ありそうなら、なんかモチーフ探してもよいし練ろうかな〜
永久に魔法学園待ってるんだが
武器の擬人化やつ需要ありありやよー
最近なりがほぼ建ってないから、できたら参加したいやよー
ヒーローもののなりやりたい
ヒーロー、怪人それぞれ裏があるのが大好物
デトロイト風ずーっと待ってるー!
人型に耳生えた系人外ではなく、ガッツリ異形系人外とバディ物
在り来りだけど星モチーフの異能系なりやりたいな
魔法学園〜!
けど今ファンタジーで学園モノ経ってるからな
やるなら落ち着いてからかね
鉱物モチーフの也!やりたいぞよ!!
人外いいね
普段人間優位物が多いから異形に飼われてる感じのやってみたい気持ち
刀の擬人化やりてえ
人または自分の世界観でキャラ練りするのが好き
そんなのないかな
シェアハウス×ラブコメみたいなゆるーい日常系やりたい
↑良いね。やりたい
同感〜!けどカップリング組だけが盛り上がるの苦手だから、初めから片想いの関係性とか決めて(A―♡→B―♡→C)出来たらいいな〜。いつかやってみたい〜
初めからざっくりの関係性決めておくのありかも
シェアハウスのやつ考えてるんだけど
変人が住んでいるのか、普通な人たちが住んでいるのかとかテーマで悩んでるんだよねー
設定軽すぎず、凝りすぎずの良い塩梅が難しい・・・
あと異能×刀×裏社会みたいなのもやりたい
ファンタジー
ダンジョンとかみんなで作っていく感じのやりたいね
久々にほのぼのアイドルとかやってみてぇな
寮とかもあり
4227416
いいね
やりたい
世界観共有で沢山キャラ作って、関係性作って、推しキャラとか見つけて創作したり、ロル交流する也!推しカプとか見つけたい〜
三角関係とか片思い要素盛りだくさんの学園やりたいな
でも荒れそうなイメージしかなくてぴえん
なんで荒れちゃうんやろね?
ふつうに関係ありのやつやりたいよー
ほのぼの系の学園やりたい
わかる
ファンタジー世界じゃない普通の学園系して〜な
ほのぼのしてぇ
ほのぼのしてぇよ
誰か建ててよ
シェアハウスのやつも早速なんか荒れ気味だし
いいね
気軽楽しめて、気軽に関係性組みたいわ
芸術学園的なのやりたい
芸術系の学園ものってええね
キャラが立ちそう
特徴ある学園系って話題には上がるけど中々たたないよな
芸術学園も興味ある
需要あるけど実際立てたら人来ねぇ現象あるので主催者はつらたん
建てない。けど学園経ったら参加者として参加した〜い
ちゃんとしたほのぼのがいいシェアハウスはスレ主がアレだから残念だった
芸術学園いいね~! 美大とか美術高校辺りを参考に作れば学科とかにも幅出せそう!
クラシック音楽 × AI、油絵 × ストリートアートとか、自由に他学科を横断して履修できる独自のプログラムがある芸術学園とかどうかな!
いつかやってみたい〜
良いな〜芸術系
学園だと商業とかもやりたい、普通の商業高校じゃなくて全校生徒プロの商売人なやつ
ここまで来たらだれか建てておくれよ〜
学園ものやりたいんよ〜
芸術学園、世界観作るのはやりたいんだけど背景の事情から管理運営がきび〜んだ〜!!
経ったら参加する〜!!
とりあえずレス続いてるし相談スレ建ててみれば?
需要ありそうだしそしたら誰かしらが運営してくれるかも!!
は、置いておいてガッツリ和風也もやってみてぇえ!
がっつり和風也やってみたい〜
ほのぼのでも暗めでも。でものんびり長くできるのがいいなー⋯
MMORPG的なのやりたい
ステータス設定したーい
MHRみたいな脳筋な小集落の部族のようなナリがしたい。
なんならMHRの版権ナリでも良い。
なにそれすごくやりたい!!
立ったら絶対行きます
217
興味ある!掲示板でもいいからやりたい!
参加率も稼働率も高い也やりたいな〜過疎〜
今需要あるのってやっぱり日常?芸術学園?
サイバーパンクで学園モノとかあったっけ?ちょっとやってみたい。
個性後付けのヒロアカみたいな感じで体いじくって能力つけたい。
ブルアカみたいに学園ごとの自治区を設定して、領地を巡って争ってる感じでもいい。
人工の地下シェルター都市が舞台で土地を拡張するより他学園を征服した方が手軽だから争いが起きてるとかだと説得力ありそう。
いいね〜也参加したいぞ〜
やっぱ芸術学園はかなりの需要ありそう、学園同士で領地戦するのも面白そうだな
ただ領地戦は学園がバラけるから、参加者沢山集まらないと寂しいことになりそうだな〜
芸術学園の世界観は作りたいけど、企画したとて盛り上がってた話題は参加者集まらない傾向にあるので悲しい。そして板運営でのんびりやりたい
妖系やりたい!
前世恋人関係だったとか面影があるとか、子孫とかそんな感じの関係性を作りたい〜!あ〜!
上にあがってるの全部良き
でも実際建ったら案外集まらんのなぜ…?
話題が盛り上がると其々がスレ案想像するけど、実際建つ時は他の人の案だから想像と違う、とかありそう
枠の制限でやりたいと思ってたキャラが出来ないとか、ロル回したいから掲示板メインなら見送りとか、全員の需要満たすスレって難しいんよな
芸術学園は芸術要素さえあれば全員満足しそうだし、建ってほしいな~
やっぱそうよね〜他力本願なのにごめんなって感じ
発案者でも誰でも良いから相談スレとか立てば覗きにいくが
魔法系やりたいな!
これまでのとは違って、魔石を使うことによって魔法を使える世界観!中世〜近世舞台の学園でもいいし、需要がありそうなら現代でも良いな
話題には上がるけど明治大正当たりを掘り下げたい世界観の也ってあんま無いじゃん。やりたい。やろうぞ
明治大正いいな〜相性いい妖怪系でもいいしスチパンとかでもいい
部屋也が主流だけど違う系統のなりがやってみたい
例えば、参加者が「目撃談」や「日誌」として書き込んで交流する感じの
参加者A「○月×日/港でこんな出来事を見た。こんな人に会った」
参加者B「○月×日/港に行った。話しかけられた」などなど
語彙力ないから伝わらないかもだがこんな試みやってみて〜
もちろん通常のロルもありだけど
手記型いい!
それだったら、参加者全員が死者で、死ぬまでの日記!とか回想記!とかそんな感じで落としていけるのしたいな〜!
交流!となれば難しいから、そこは考えていかないといけないけどやりた〜い
手記型ちょい前に誰かやってたよね!楽しそうだったけどすぐ終了したみたいで悲しみ
手記型なら怪異手記とか、ローカル過ぎる魔法レポートとかあったらやってみたいなぁ
魔法レポート、ちょい難しそうだけど面白そうだな~
魔法レポートも面白そ〜!
魔法手記型だど
A「○月✕日実験を失敗して爆発した。猫耳が生えた」
B「○月✕日実験棟から爆発音がした。見に行ってみると猫耳が生えた同級生がいた」
とか!絡めそうでいいな〜
魔法系かなんかで建てたら人来るかな〜
妖とかもいいよね〜
異能とかバトルとか絡めずにただ獣人達のほわほわライフとかやりたいの…
ある日突然動物の特徴が発現した人間が集められる施設で飼育員と一緒にゆったり暮らす系のなりきり需要ない…?
のほのぼのもいいな!話題に上がってる手記型だど中世とかよりも現代の方が参加者的にはイメージしやすいんだろうか?
ほのぼの獣人なりよき!!
飼育員と獣人バディにしたらもっと楽しそう
魔法系やりたいな〜!部屋で案出し合って作った魔法で手記とかレポートを書き合うのとかも楽しそう
なんといってもおじさま(30~40代)が好き
気だるげだけど実は熱血なおじさま
過去に重い過去を抱えているおじさま
大っ好物です。NLでもBLでもお好みの物を提供するので対1でやってみたい〜!いつか出来たらいいな〜!
↑四十代はおじさまではないけどめちゃくちゃいい、やりたい
おじさまにまみれたい
魔法系やりたい!!誰か作って〜!!
あ〜!!神様に重く愛され、魂まで縛れるロルを回したい〜!!
サイバーパンク世界観で大企業の代理人同士でバチバチにやりあう奴やりたい
ダークファンタジー系の也やりたい!!
けど部屋運営は時間的に厳しい!!!
わかる〜!スレ立てしたいけど睡眠時間の問題で部屋維持難しいよ〜!
かと言って板のみは人集まらないイメージあるし…
上がってる芸術学園か手記型かファンタジーとかめちゃやりたいよ〜!
在り来りだけど宝石×星座の要素を入れて世界観を組んでみたい気持ち
上に上がってるの皆いいね
MMORPG風のなりないかな
ステ振りとかやりたい
角が好きなんだよね。そういう種族が居る世界観で也したいよ
とりあえず皆いいと思ったやつ気軽に作って建てて行かん? なりがないから 新しく作りたくても 作りにくい〜ってやつありそうだし。
変身要素ある也したい
魔法少女系でも良いしチェンソーマンみたいに異形化するやつでも良い
うちの子可愛いでしょってしたいし、お宅の子可愛いですねってほのぼの交流也したい。過疎化と稼働率の低さにないちゃう
明治大正でオカルト系のやつやりたい!
4289062
わかる…!そういう うちよそ交流したいです。
新たに作るのも良いし、過疎でお蔵入りした子達をよしよしするのも良き。
お仲間いて嬉しい〜!交流なんてそんなの総合行けじゃん、とか言われちゃうけどたまに交流の中でロルも回したいんだ〜
世界観とか深く作らず現代に合う(学生とか社会人)キャラを作ってうちそよしたいな。
学園とかは後々から創作で深めて行けるし。
それか上がってる手記型やってみたいな。
↑興味あるかも
HPみたくガッツリ世界観作りこんだ魔法学園やりたい(定期)
うちよそやりたすぎ誰か立ててよ
うちそよするならやっぱ世界観多少はあった方がいいのかね?
ファンタジーなら要ると思うし、現代でも架空の都市位はあった方がいいか〜
と、スレ違になっちまうので相談するならスレ立てするか〜!
あ、いいなーと思ったスレが消されてしまった…
ヒロアカ的な能力学園ものやりたいな〜
なんか手記型でキャラ設定を敢えて出さずにやり取りをして、どんな人か想像しながらやり取りする、みたいなのやりたいなぁ。
ファンタジーなら魔法の手帳とかでもいいし、現代ものなら全日制と夜間の生徒が机で交流とか。
うちよそは世界観ぼんやりのキャラだけ出してプレゼンしてキャッキャウフフしたい。その世界観良いじゃん、相方キャラ作るわ!で交流したり発展させてくノリとかじゃ駄目なんだろうか。
【追記】
あ、これは今立ってるのとは別で、自分がそういうのやりたいけど、そういう意見ないなぁって思って言ってるだけなんで、気にしないでくださいね。
個人的には周りがキャッキャウフフしてるの見てるのも楽しめるタイプなので頑張れーって思ってます。
世界観借りて
落乱の世界の創作バージョンやりたいけど
その肝心な設定とかできてないから没になってる
昔に何個かあった妖怪と遊郭の也またやりたいな
禁忌を犯す民族系のなりきりやりたいな
移動型都市てきなのを舞台にやりたいな